安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺の被害続発!!
 泉佐野署管内で特殊詐欺の被害が多発しています。
犯人は、警察官を名乗ってSNSで逮捕状や警察手帳の画像を送信して信用させて犯人の口座に送金しお金をだまし取る、SNSで投資に関する儲け話をして、手数料名目にお金をだまし取るなどし、実際に多数の被害が発生しています。
 警察官はSNS上でやりとりはしません。
 SNSで勧誘する「もうけ話」は詐欺!
少しでも不審だと感じたら、一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。

泉佐野署ウェブページ

発信:泉佐野署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク