犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
9月29日(月)、川越市、三芳町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「封筒を送っていますが、届いていますか」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、その後、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとします。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
なお、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。
実際にかかってきた詐欺の犯人とのやり取り音声はこちら。防犯対策にご活用下さい。→
※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。
スポンサーリンク