【布施署】投資目的のSNS型投資詐欺の発生
本年8月中旬、東大阪市足代3丁目にお住まいの高齢者の携帯電話に、SNSアプリを通じて知り合った人物から、「投資をすれば儲けることができる。」等と投資に誘われて、送信されてきたURLを通じて偽の投資サイトに誘導され、数回にわたってネットバンキングでお金を振り込まされる詐欺事件が発生しました。
SNSでの儲け話は詐欺の可能性が高く、見知らぬ人から持ち掛けられても送金はしないようにしましょう。
また、個人情報や裸の写真などは、絶対に送信してはいけません。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
布施署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク