【注意】特殊詐欺の被害が発生しました!
令和7年9月26日午後7時20分頃、大阪市住吉区我孫子西2丁目10番付近のATM機において、特殊詐欺の被害が発生しました。
手口は、住吉区役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。今日中にATMまで行って下さい。」との電話があり、犯人の指示どおりにATMに行き、携帯電話で犯人と通話しながらATMを操作したところ、お金を振り込み、だまし取られたものです。
ATMで還付金の手続きはできません。
また、令和7年8月1日、改正大阪府安全なまちづくり条例が施行され、高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することは禁止となりました。
高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作している姿を見られた方は、警察に通報して下さい。
その他の犯罪情報等は住吉警察署ホームページを確認↓↓
住吉警察署ホームページ
住吉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク