クマに注意のおしらせ
秋は、クマが冬眠のために食べ物を求めて活発に動きます。
果実や米ぬかは、クマを誘引する可能性があります。
クマは雑食性のため、全ての果実に注意が必要です。
収穫が可能な果実は早めに収穫し、落下したり腐ったりして食べられないものも回収して処分しましょう。
米ぬかを保管している倉庫は、戸や窓をしめてクマが入らないようにしましょう。
また、山はクマの生息域です。行楽で山に入る際は、十分注意してください。
特に、動物特有の匂いがするなど、明らかに土や草木と違う匂いを感じられた場合は、クマの縄張りの可能性があります。周りを警戒しながら、すみやかにその場を離れましょう。
クマの対策についてはこちら
クマの目撃情報についてはこちら
環境生活課 環境係 電話
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク