安心安全Web

ヨイチメール

秋の全国交通安全運動実施中
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

現在、令和7年秋の全国交通安全運動を実施中です。

運動重点の4つ目は、
「高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止」
です。

昨日現在、交通事故で亡くなられた15人のうち、9人(6割)が高齢者、7人(約5割)が歩行者です。
特に、高齢者9人のうち、6人(約7割)が歩行中に事故が発生しています。
また、高齢ドライバーの交通事故も後を絶ちません。
加齢により素早い行動が取りにくくなっていることを理解し、慎重な運転や通行を心がけましょう。

運転に不安を感じる方は、衝突被害軽減ブレーキ等を搭載した安全運転サポート車への乗り換え、安全運転相談ダイヤル(#8080:シャープハレバレ)への相談等を検討してみてはいかがでしょうか。

「つける」「見つける」反射材とライトで安全確保
~ 歩行者優先 守るけん かがわ県 ~

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク