アポ電に注意!
9月25日午後2時30分ころ、大阪市天王寺区大道二丁目に居住する高齢者の方の固定電話に、自動音声で通信事業者の職員を騙り「料金の未納分があります。確認するには1をプッシュしてください。」等の不審な電話がありました。
これは特殊詐欺の手口です。
電話を受けた際には、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
天王寺区内では、自動音声アナウンスを使った特殊詐欺のおそれがある電話が増えています。
このような電話は、詐欺の電話の可能性が高いので、一旦通話を切断して、最寄りの警察署にお知らせください。
天王寺警察のウェブサイトには、梅沢富美男さんが特殊詐欺被害防止を呼び掛けたYouTube動画を載せています!
詳しくは、天王寺警察署のウェブサイトをご覧ください!
↓天王寺警察署のウェブサイト↓
天王寺警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク