親戚を名乗るオレオレ詐欺被害が発生!
【これがオレオレ詐欺の手口】
■令和7年9月18日、新庄市居住の女性(80歳代)方の固定電話に、親戚を名乗る男から電話があり「山形駅前のコーヒーショップでトイレに入って席に戻ったら鞄がなくなっていた。」などと言われ、電話が切れました。
■その後、再び電話があり、「鞄が見つかったけど財布と携帯が盗まれていた。仕事の契約に必要なお金が引き落とせない。200万円を貸してほしい。明日には返す。」などと言われました。
■女性は、自宅に来た親戚を名乗る男の上司の息子という者に現金200万円を手渡しました。
■ところが、翌日になっても現金を返してもらえず、親戚に電話したところ、その様な事実がないことが分かり、警察に相談して被害が判明しました。
【だまされないで!】
■家族や親族をかたる者から電話で「お金」の話が出たら、あわてずに家族や最寄りの警察に相談!
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク