安心安全Web

ほくとくん防犯メール

フィッシング詐欺メールについて
令和7年9月22日、赤平市内に居住する方に「Googleです。アカウントが不正利用されましたので、パスワードを変更してください」といった内容のメールが電話番号宛に送られてきました。
そのメールに記載されているURLを選択すると、あたかも本物のようなサイトに誘導され、IDやパスワードを入力させる、フィッシング詐欺と思われる画面が表示されました。
送られてきたメールに添付されたファイルやURLに安易にアクセスすることなく、自分で調べて確認をし、パスワードなどを悪用されないようにしましょう。【配信:赤歌警察署】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク