サポート詐欺に注意
パソコンに「ウイルス感染」の表示を出させ、連絡してきた相手に電子マネーカードを購入させるなどの方法で不法の利益を得る”サポート詐欺”に注意してください。
★ウイルス感染の表示が出たときは★
○パソコンのネットワークを切る(回線を抜く、Wi-Fiをoffにする)
○絶対に表示された電話番号に電話しない
○自分が契約しているウイルス対策会社の正規の電話番号を調べて電話する
○パソコンを再起動(Ctrl+Alt+Delの同時押し等)
★電話をかけてしまった場合★
○個人情報は教えない
○誰か分からないような者の指示には従わない
○支払方法が「電子マネーカードを買ってきて」は詐欺の可能性大
スポンサーリンク