「下水道管路の全国特別重点調査」の実施について
令和7年1月28日に八潮市で発生した下水道管の破損が原因と想定される道路陥没事故を受け、国土交通省から地方公共団体に対して「下水道管路の全国特別重点調査」の実施が要請されました。
三郷市においても以下のとおり調査を実施します。
調査中は交通規制を行う場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
【調査対象】
管径2m以上かつ平成6年度以前に設置された下水道管路
【調査期間】
令和7年11月頃から順次実施(令和8年2月末までに調査結果を国に報告)
【調査方法】
潜行目視等(調査の結果、緊急度の高い箇所は空洞調査を実施)
※三郷市で管理する施設においては、都市下水路の一部の区間(主に道路横断部分の約520m)が対象となりますが、「下水道管路の全国特別重点調査」で優先的に実施するとされている箇所に該当するものはありません。
詳細につきましては、市ホームページをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
河川課
電話 048(930)7735
スポンサーリンク