安心安全Web

ほくとくん防犯メール

SNS型投資詐欺事件の発生について
旭川市内にお住いの方がSNSを見ていたところ、投資に関する動画が流れており、広告をクリックしたところ、投資グループを名乗る者の別のSNSに誘導され、同アプリのカスタマーセンターの担当者を名乗る者などから指定された口座への現金の振り込みを指示され、現金を振り込んでだまし取られる被害が発生しています。SNS等で投資名目での高額の振り込みを依頼された場合は詐欺の可能性が高いです。すぐに振り込まずお近くの警察署か警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。

配信:旭川中央警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク