【富山中央警察署・特殊詐欺情報】大阪府警を名乗る男からの暗号資産口座開設 指示で詐欺被害!#ニセ警察詐欺
9月16日、富山市在住のAさん(40歳代女性)の携帯電話に「+」から始まり末尾「0110」の電話番号で、大阪府警を名乗る男から電話があり、「あなた名義で発行されたキャッシュカードに被害金の振込があり、逮捕状が出ている」「この後はLINEでやり取りする」などと言われました。
その後のLINEのやり取りで、「お金の流れを調べる必要がある」と言われたり、Aさんの名前や「逮捕状」などと記載された書類を見せられたりして、相手側から指示されるがまま、暗号資産取引口座を開設した上で、暗号資産ウォレットに2回にわたり、合計約300万円分の暗号資産を入金しました。
その後、大阪府警を名乗る男と連絡が取れなくなり、暗号資産ウォレットに入金していた暗号資産がなくなっていたことから、詐欺被害に気付きました。
<被害に遭わないために!>
◆警察官が「逮捕状」をビデオ通話等で見せることはありません!
◆警察官が暗号資産口座を開設するように指示することはありません!
◆携帯電話への詐欺電話の着信がないよう、セキュリティアプリの導入を!
【お願い】
・富山県警察公式アプリ『とやまポリス』について、皆さんの安全で安心な暮らしのサポートにご活用ください。アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。
・現在配信している「富山県警察安全情報ネット」は引き続き、ご利用いただけますので、未登録の方にはぜひ登録を勧めてください。
富山中央警察署
スポンサーリンク