SNS型投資詐欺事件の発生
【佐賀南警察署からのお知らせです】
令和7年5月23日、佐賀市居住の70歳代女性が、SNSを通じて知り合った日本人男性を名乗る者から、別のSNSでやりとりをする中で、
AIによる高度な分析を取り入れた投資講座を準備しています
機関投資の株取引に参加しませんか
などと投資話を持ちかけられ、7月29日と9月5日の2回にわたり、指定された口座に現金合計約136万円を振り込んでだまし取られる事案が発生しました。
〇 警察からの呼び掛け
SNSでやり取りする中で、投資や副業などの儲け話を持ち掛け、現金や暗号資産を送金させる手口の詐欺が多発しています。
ネットでの投資や副業の話は詐欺を疑ってください。
- 佐賀南警察署 -
スポンサーリンク