【秋の交通安全市民総ぐるみ運動】
9月21日から30日までの10日間、「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」を実施します。
これからの時期は、日没時間が早まることに伴い、夕暮れ時の交通事故が増加する傾向にあります。ドライバーの皆さんは、スピードを抑え、特に横断歩道や交差点では安全確認を徹底し、歩行者などの早期発見に努めましょう。
稲刈りの時期となることから、トラクターなどを運転する際には、シートベルトやヘルメットを着用するなど、農作業中の事故に十分注意しましょう。
また、飲酒運転は、他人を巻き込む恐れのある凶悪な犯罪です。飲酒運転は絶対にやめましょう。
一人一人が正しい交通ルールの実践を習慣づけ、相手に対する「思いやり・譲り合い」の気持ちを持って、悲惨な交通事故をなくしましょう。
スポンサーリンク