安心安全Web

ひょうご防災ネット

【猪名川町】広報からのお知らせ
1.オレンジフェスタ2025~認知症を知る・ふれる・考える~
2.音訳ボランティア養成講座~思いっきり声を出してみよう!~

1.オレンジフェスタ2025~認知症を知る・ふれる・考える~
9月は世界アルツハイマー月間です。今年も高知県の認知症希望大使、山中しのぶさんの講演会など、認知症の啓発をおこないます!お気軽にご参加ください!
◆とき 9月21日(日)10:00~13:00
◆ところ 図書館、中央公民館
※詳細は町社会福祉協議会ホームページ

◆問合せ 清陵中学校区地域包括支援センター(TEL:)

2.音訳ボランティア養成講座~思いっきり声を出してみよう!~
◆とき 10月17日~12月5日の金曜日10:00~12:00(全8回)
◆ところ ゆうあいセンター2階研修室
◆内容 プロに学ぼう!人に伝える話し方・読み方をワークショップ型で体験、話し方・音読・発音・活舌・アクセント・音訳と朗読の違いについて
◆講師 田中 睦美さん(ジョブアプリケーション代表)
◆対象 音訳ボランティアに興味のある人、人前で上手に話したい人
◆定員 先着20人
※申込方法など、詳細は町社会福祉協議会ホームページ

◆申込・問合せ 電話、FAX、メール、LINEで町社会福祉協議会ボランティア活動センター(TEL:、FAX:、メール: yuuai-)

※このメールは送信専用です。お問い合わせは本文中の問合せ先または町HPなどからお願いします。
●猪名川町HP=
●町公式LINE・Facebook・Instagram情報配信中!
※通信料は、利用者負担となりますのでご注意ください
イベントおよび注意情報などを除く「緊急情報」のみの受信を希望される方、または本メールの配信を解除する場合は、いなぼうネット
のページ下部に記載される「⇒変更・解除」からガイダンスに従って操作してください。

いなぼうネット

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク