安心安全Web

広島県警メール

■11月は児童虐待防止推進月間!!
児童虐待から子供を守るために

 全国的に保護者からの虐待により児童が死亡する事件が発生しています。
 児童虐待には、児童へ対する直接的な暴力だけでなく、児童の目前で行われる配偶者等へ対する暴力(『心理的虐待』)も含まれます。

 児童虐待を防止するため、次にあげる兆候を見逃さないでください。
○ 顔や身体に不自然な打撲等の痕がある
○ 季節にそぐわない服、いつも汚れた服を着ている
○ 戸外へ放り出されている
○ 家の中から助けを求める児童の声や大人の怒鳴り声が聞こえる

 このような児童虐待の兆候を見聞きした場合は、すぐに児童相談所等に連絡してください。

◆ 緊急の場合は110番、または最寄りの警察署へ
◆ 児童相談所への通報は、児童相談所全国共通ダイヤル
    (24時間受付)
◆ 匿名通報ダイヤル
  (ホームページからも通報可)
   
  (受付時間/月〜金曜日 9:30〜18:15)
  匿名通報ホームページ
     (24時間受付)

11:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク