安心安全Web

さがんメール

警察官を騙った不審電話に注意!
令和7年9月19日午前10時27分ころ、佐賀市内に居住する方の固定電話に「北署生活安全課のゴウダと言います。最近この地域で不審な訪問等があっている。怪しい者が訪ねて来ていないですか」等と警察官を騙る不審な電話がかかっています。
本日、警察官を騙る同様の不審な電話が、佐賀市の鍋島、開成地区で複数件発生しています。

【警察官からのお願い】
〇 不審な身に覚えのない電話がかかってきても対応しない
〇 「お金」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」の話をする電話がかかってきたら、一旦電話を切ってすぐに家族や警察に相談してください
〇 防犯情報を家族や職場、友人等で話題にして、防犯に努めましょう

- 佐賀北警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク