安心安全Web

さがみはらメールマガジン

安全・安心メール 市7-2【SNS型投資詐欺にご注意を】
市内に在住の方が、SNS型投資詐欺の被害に遭い、お金をだまし取られる事件が発生しています。
「SNS型投資詐欺」とは、著名人を装ったSNSなどの広告や送られてきたダイレクトメッセージなどから、個人的なやり取りとなった後、言葉巧みに投資を行うように勧誘されて、指定された口座にお金を振り込んでしまってお金をだまし取られてしまうものです。
また、その際に犯人から専用のアプリをダウンロードするよう促されるなどして、実態が無いにも関わらず、アプリ上の画面で、あたかも利益や配当が出ているかのような表示がされ、信じ込んでしまい、更なる追加被害に遭うケースが多発しています。

○SNSで送られてくるダイレクトメール、トークアプリでの投資話など、話の相手方と会ったことがない場合は、詐欺です。すぐに警察に通報してください。
○SNSで現金を振り込むように要求するのは詐欺を疑ってください。

交通・地域安全課

さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク