安心安全Web

ふじ君安心メール

不審電話に注意!
本日、山梨県内において、固定電話に対する不審電話が多数確認されています。
内容は、通信事業者や保険局をかたる音声ガイダンスで
「重要なお知らせ」「最終通告です」「電話が使えなくなる」「詳しくは○番を押して」
などというものです。
その後オペレーターにつながり、
「携帯電話が不正に契約された」「電話番号が詐欺に使われた」
「保険証が不正利用された」「薬を大量に処方されている」
などということを言われ、ニセの警察官に電話を転送されるという不審電話が確認されています。
電話の相手がどんな身分を名乗っても、電話やSNSでお金の話は詐欺を疑って、このような電話があった場合は、すぐに電話を切ってください。
最近の詐欺の電話は、+や、数字の1から9で始まる国際電話番号から掛かってくることが多く、固定電話・携帯電話の両方に掛かってきています。
詐欺の被害に遭わないため、犯人からの電話に出ないための対策をお願いします。
固定電話は、国際電話不取扱センターで、国際電話が掛かってこないように止めることができます。(簡単かつ無料)
携帯電話は、着信表示を見て、「知らない番号には出ない」を徹底してください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク