安心安全Web

ひょうご防災ネット

「9月」は台風や秋雨前線に注意!
9月は台風が日本に上陸する可能が高まる時期です。また、秋雨前線の影響もあり、長雨が降りやすい時期でもあります。秋雨前線とは、夏から秋への季節の移行期に日本付近に出現して、長雨をもたらす停滞前線です。

台風が北上してくるときに秋雨前線があると、前線が刺激され、台風が離れている段階から大雨になることがあります。秋雨前線が停滞する時期は、台風の動向により注意が必要です。

そんな9月の今、台風が発生する前に、改めて備えを確認しましょう!

◎自宅の備えや持ち物の確認
芦屋市防災情報マップを確認し、自宅周辺の浸水や土砂災害のリスクを知っておきましょう。家の安全対策、非常持ち出し袋や備蓄品の準備はできていますか?

◎避難の確認
避難の場所やタイミング、避難経路を確認しておきましょう。家族と災害時の連絡方法や避難場所を話し合っておくことも大切です。

日頃の備えや芦屋市の防災の最新情報は「あしや防災ポータル」で確認できます。ぜひ、ご活用ください。

【あしや防災ネット】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク