ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ 〈ニセ電話詐欺多発警報の発令!〉
●県南の警察署(竜ケ崎・牛久・稲敷・土浦・石岡・つくば・取手)の管内において、過去30日間に12件のニセ電話詐欺が発生したため、
9月16日~9月22日までの7日間
ニセ電話詐欺多発警報を発令します。
●対象となる地域は
龍ケ崎市、稲敷郡河内町、牛久市
稲敷郡阿見町、稲敷市、稲敷郡美浦村
土浦市、かすみがうら市、石岡市
小美玉市、つくば市、取手市、守谷市
北相馬郡利根町
です。
●発生したニセ電話詐欺の手口は
・警察や検事を名乗るニセ警察詐欺の
オレオレ詐欺 9件
・裁判所職員や副業案件担当者を名乗る
架空料金請求詐欺 3件
の合計12件です。
●ニセ電話詐欺の犯行利用電話番号の約7割は『+(プラス)』から始まる国際電話番号を悪用しています。
被害を防止するために「自宅の固定電話機を在宅時でも留守番電話に設定」するだけでなく、固定電話で国際電話の利用予定のない方は、『国際電話不取扱受付センター(TEL )』へ申し込みをご検討ください。
~茨城県警察本部~
スポンサーリンク