【富山中央警察署・特殊詐欺情報】犯人から携帯電話の契約や金塊の購入を指示 される!
9月3日、富山市内に居住する高齢男性宅の固定電話に、厚生省保険局を名乗る男から電話があり、「あなたの保険証が偽造されている。告発しますか?」と聞かれました。
その後のやり取り等については下記のとおりです。
◆ その男は警察に電話をつなぐと言い、大阪府警を名乗る男に電話がつながれた。
◆ 毎日の定時連絡を指示され(特殊詐欺と見破っていないか確認するためだと思われる)、翌日にはその男から、携帯電話の契約を指示された。
◆ 「金(きん)に投資すれば安定して利益を得ることができる。金4キロを購入してほしい」と言われ、相談者は電話で金を手配した。
→この後も、相談者は相手と定時連絡を取っていましたが、ラジオで特殊詐欺のニュースを聞き、詐欺ではないかと気付き、被害には至りませんでした。
全国では、この後自宅玄関等に金地金(きんじがね)を置くように指示され、犯人が取りに来て被害に遭う事例があります。
<被害に遭わないために!>
◆警察官等を名乗る者から、携帯電話の契約や金地金の購入を指示されたら詐欺を疑う!
◆宝石・貴金属等取扱事業者の皆様については、購入理由や購入経緯の確認をお願いします。
◇警察官等をかたり「金地金」を詐取する特殊詐欺について(警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ)
◆特殊詐欺等の電話の多くは、「+」から始まる国際電話番号からかかることが多くなっています。国際電話からの着信をブロックしましょう!
◇みんなでとめよう!!国際電話詐欺#みんとめサイト(警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ)
固定電話の国際電話番号の利用休止については、最寄りの警察署又は交番、駐在所にお問い合わせください。
【お願い】
・富山県警察公式アプリ『とやまポリス』の運用を開始しましたので、皆さんの安全で安心な暮らしのサポートにご活用ください。アプリの詳細は、県警察ホームページでご覧ください。
・現在配信している「富山県警察安全情報ネット」は引き続き、ご利用いただけますので、未登録の方にはぜひ登録を勧めてください。
※ この手口は特異なものであるため、富山県内の全警察署に配信しています。
富山中央警察署
※緊急の場合は110番通報