安心安全Web

メールニュースかわさき

川崎市にお住まいで9月11日の大雨被害にあわれた皆さまへ
川崎市では、本日9月15日(月・祝)、9月11日の大雨の被害にあわれた方への臨時窓口の開設、及びお電話での相談対応を行っております。

【災害ごみ】(電話相談)
本日9月15日(月)は祝日ですが、受付を行います。まずは電話で、各生活環境事業所にご相談ください。

▼川崎市HP(災害ごみ(片付けごみ)について)

◇川崎区にお住まいの方(川崎生活環境事業所)
電話:
時間:8時00分~16時45分

◇幸区・中原区お住まいの方(中原生活環境事業所)
電話:
時間:8時00分~16時45分

◇高津区・宮前区にお住まいの方(宮前生活環境事業所)
電話:
時間:8時00分~16時45分

◇多摩区・麻生区お住まいの方(多摩生活環境事業所)
電話:
時間:8時00分~16時45分

【市営住宅】(電話相談)
一時的な緊急避難先として市営住宅の空き住戸を提供いたします。本日9月15日(月・祝)、住宅供給公社の臨時窓口を開設しています。

◆川崎市住宅供給公社
電話:
時間:8時30分~17時15分

※臨時窓口での対応のため、お問い合わせ内容について聞き取りの上、改めて担当者から折り返しの連絡をさせていただくこととなる点、ご承知おきください。
※9月16日(火)以降は、まちづくり局市営住宅管理課に連絡(電話:)ください。

▼川崎市HP(火災・風水害等で罹災された方へ一時的な緊急避難先として市営住宅の空き住戸を提供いたします。)

【高津区役所における罹災証明交付申請受付】(臨時窓口)
本日9月15日(月・祝)高津区役所では、高津区にお住まいで9月11日の大雨の被害にあわれた方の罹災証明の臨時窓口を開設しております。

受付:8時30分~17時00分まで
場所:高津区役所2階危機管理担当窓口
電話:

※他区にお住まいの方でも、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)による電子申請は、いつでも受け付けております。

▼川崎市HP(罹災証明の交付申請(火災を除く)について)

川崎市危機管理本部

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク