防犯情報
【特殊詐欺】オレオレ詐欺の電話に注意!
9月11日から9月14日にかけて、桐生市内の一般家庭の固定電話に、息子を装った者から「税金を払わなくて、通帳を止められた。お金が必要になった」などという電話がかかってきました。
電話でお金の話が出たら、オレオレ詐欺の予兆電話です。
すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。
犯人からの電話を直接受けないため、固定電話や携帯電話の着信設定を見直し、「+(プラス)」から始まる国際電話番号や見知らぬ電話番号からの着信は「無視」しましょう。
【桐生警察署 】
上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署
[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
(直通)
スポンサーリンク