安心安全Web

安まちメール

不審な電話に注意!!
 9月13日午前9時50分ころ、河内長野市緑ケ丘北町にお住まいの高齢者の携帯電話に「+1」から始まる番号を使用した「ナカタ」と名乗る男から、「携帯のインターネットが使われている」「30万円振り込んでください」等といった内容の不審な電話がかかってきました。
 その後高齢者の方は、銀行で30万円の現金を引き出し、コンビニでアップルカードを30万円分買うように電話で誘導される事案が発生しました。
 本件は、立ち寄ったコンビニの店員が高齢者の方のアップルカード購入を不振に思い、詐欺の未然防止をしてくれました!

 「+」から始まる電話番号は、国際電話であり詐欺の手口に多く使用されています。
 身に覚えのない内容の電話がかかってきた際は、1人で判断せず家族や警察に相談をしてください。

配信:河内長野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク