安心安全Web

やまがた110ネットワーク

インターネットバンキング不正送金被害に注意!
実在する金融機関を装ったメールで、偽サイトに誘導し、IDやパスワード等の情報を盗む手口(フィッシング)によるインターネットバンキング不正送金被害が全国的に発生しています。
被害にあわないためにも、下記の点について、ご留意ください。

【被害にあわないために】
■メールやSMSに記載されたリンクをクリックしない
■インターネットバンキングは必ず公式アプリまたは正規サイトからアクセスする
■携帯電話会社等の迷惑メッセージブロック機能を活用する
■生体認証を活用する

====================
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク