安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.542
毎年7、8月頃には海水浴による事故が多数発生し、尊い命が失われることも少なくありません。
離岸流は「周りに比べて波が立っていない」「浮いているゴミなどが沖に向かって流れている」ところで発生していて、流れの速さは時としてオリンピックの水泳選手の泳ぐスピードに匹敵すると言われています。
また、台風から生じた「うねり」がある時は平均的な高さの2倍もの波が発生すると言われています。
海浜レジャーに出かける際は、気象・海象に十分注意するとともに、遊泳禁止区域では泳がないようお願いします。
「がんばろう岩手!」

海上保安庁 海の安全推進室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク