市役所職員を名乗る不審電話に注意!
【不審電話の内容】
9月10日午後2時頃、上山市居住の女性(60歳代)方の固定電話に、市役所年金課の職員を名乗る男から
■多く払っている年金を受け取ることができます
■青色の封筒が届いて居ませんか
■口座に振り込んで受け取ることができます
などと電話がありましたが、市役所に確認の電話をして被害にあいませんでした。
【被害にあわないために】
このような電話は、年金、医療費等の還付に必要な手続きを装って、ATMに誘導し現金をだまし取る還付金詐欺に発展するおそれがあります。
電話で「年金や医療費の過払い金がある」「ATMで手続きができる」なとと言われたら、すぐに電話を切りましょう。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク