安心安全Web

松戸市安全安心メール

国際電話によるニセ警察詐欺に注意!!
千葉県警察本部からお知らせいたします。

最近、警察官を装って電話をかけ、「あなたが事件に関与している可能性がある。」などと言って、現金やカードをだまし取る詐欺電話の情報が多数寄せられています。

多くの場合、国際電話が利用されていますので、あたまに「+」が付いた国際電話番号からの電話や、知らない番号からの電話には出ないようにしてください。また、警察本部や警察署と同じ末尾が「0110」の番号から電話をかけてくるケースも多くありますので、こうした電話には一旦切ってかけ直したり、警察相談ダイヤル((シャープ)9110
)に相談するようにしてください。

国際電話詐欺対策については、警察庁のホームページをご覧ください。

【情報提供元】
千葉県警察本部
〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
TEL:043.201.0110

【詐欺被害を防ぐために】
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌
がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。
また、松戸市では電話de詐欺撃退機器普及促進事業を実施しております。
~問い合せ先 ネコサポ 0120-5454-25~

【送信元】
松戸市 市民安全課
TEL:


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク