安心安全Web

ほくとくん防犯メール

SNS型ロマンス詐欺事件の発生
令和7年8月31日から同年9月4日までの間に、オホーツク総合振興局管内に居住する50歳代の男性が、SNS型ロマンス詐欺事件の被害に遭いました。
被害者の男性は、SNSで女性と名乗る者と知り合って、メッセージのやり取りをするうちに好意を抱き、同女性から「交流サイトに会員登録をしなければ今後やり取りを続けられない」「お金は増額されて返金される」などと言われ、複数回にわたり現金約98万円を指定された口座に振り込み、だまし取られたものとなります。
SNSを通じた詐欺の被害が相次いでいることから、会ったことのないネット上の人物からお金を要求された場合は、まずは詐欺を疑い、身近な人や警察相談専用電話(#9110)にご相談ください。

配信:美幌警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク