安心安全Web

ひょうご防犯ネット

詐欺事件の発生(9月9日・宝塚)
9月5日(金)、宝塚市内で、詐欺事件がありました。
被害者がパソコンを利用中、「ウイルス感染の警告」が表示され、表示された電話番号に連絡したところ、「ハッカーがあなたのパソコンを乗っ取ろうとしている。」「口座等も乗っ取られるかもしれない。口座情報を画面に入力してください。」などと言われ、相手方の指示に従って口座番号を入力し、アプリをダウンロード等したところ、現金が相手方に送付され、だまし取られたものです。

【防犯ポイント】
●表示された電話番号にかけないようにしましょう。
●顔を知らない相手を信用しない。
●家族や警察にすぐ相談する。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク