SNS等のアカウントの乗っ取りに警戒を!
昨今、パスワードの設定や管理の甘さなどから不正アクセスの被害に遭うケースが散見されています!
SNSアカウントが乗っ取られる事案も発生しているので、以下の対策ができているかチェックしましょう!
【アカウント乗っ取り防止・早期発見のためのチェック項目】
〇 短くて簡単なパスワードにしていませんか?
〇 同じパスワードを他のアカウントでも使っていませんか?
〇 誰かにパスワードを教えていませんか?
〇 多要素認証を設定していますか?
〇 ログイン通知を有効化していますか?
【もしもアカウントが乗っ取られたら】
〇 ログインできる場合は、パスワードを変更し、見覚えのない端末を全てログアウトする
〇 サービス提供会社に相談する
〇 友人・フォロワー等に注意喚起する
〇 警察に通報・相談する
★詳しくは、警察庁HP「基本的なセキュリティ対策」「不正アクセス対策」等を参照してください。
スポンサーリンク