安心安全Web

ねりま情報メールサービス

防犯・防火情報
【安全・安心情報】

「救急の日」と「救急医療週間」について
◆練馬・光が丘・石神井消防署からのお知らせです。
◆救急医療や救急業務についての理解と認識を深めるため、毎年9月9日を「救急の日」としています。今年は、9月7日(日)から9月13日(土)までが「救急医療週間」です。
◆東京消防庁では、映像を活用した口頭指導「Live119」を導入しています。
◆救命講習に参加して、応急手当をできるようにしましょう。
◆救急車を適時・適切に利用するため、救急相談センター・救急受診ガイドについて知っておきましょう。
◆練馬区の各消防署(練馬消防署・光が丘消防署・石神井消防署)のホームページでは、救急に関する各種情報を紹介していますので、この機会に是非チェックしてみてください。

【練馬消防署ホームページ】

【光が丘消防署ホームページ】

【石神井消防署ホームページ】

[問合せ先]
練馬消防署警防課救急係
内線380
光が丘消防署警防課救急係
内線380
石神井消防署警防課救急係
内線380

このシステムは返信メールを受け付けておりません。
練馬区防災推進課[9月7日 9:00配信]

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク