ニセ電話詐欺事件の発生
鳥栖警察署からのメールです。
令和7年8月25日、被害者の携帯電話に女から電話があり、
・あなたの携帯電話が不正に契約されている
などと言われ、その後、警察官を名乗る男や検察官を名乗る女から、
・あなたに逮捕状が出ている
・あなたが情報漏えいをしたため不正に口座が開設され、特殊詐欺に使われている
・今回の特殊詐欺の被害額は1億3,400万円なので、保釈金として1,000万円を支払わないと逮捕することになる
などと言われたことから、同月27日、相手が指定した口座に2回にわたり、現金合計300万円を送金してだまし取られる事件が発生しました。
【警察からのお願い】
〇SNSや携帯電話で警察官などを装い、現金をだまし取る詐欺事件が多発しています。
警察が、電話などで送金を求めたり、あなたが捜査対象となっているなどと伝えることはありません。
〇電話などで「お金」「裁判」「口座」「送金」等の話があれば、まず詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
- 鳥栖警察署 -
スポンサーリンク