安心安全Web

おかざき防災緊急メール

【警戒レベル3】高齢者等避難 発令 「危険な場所から高齢者等は避 難」
【日時】
9月5日 10時55分

【理由】
伊賀川(伊賀川水位観測所)、鹿乗川(筒針水位観測所)の水位が上昇し、氾濫するおそれがあるため

【対象区域】
連尺、広幡、井田、愛宕、梅園、矢作東、矢作北、矢作西、矢作南学区の浸水想定区域(40,161世帯/86,870人)
※浸水想定区域の確認はこちら(

【開設避難場所】
梅園小学校、井田小学校、葵中学校、愛知教育大学附属岡崎小学校、図書館交流プラザりぶら、矢作中学校、矢作西小学校、西部学校給食センター
随時開設します。
【とるべき行動】
・高齢者、障がいのある方など避難に時間のかかる方とその支援者は危険な場所から避難(支援者においては、自身の安全を第一に考え支援を実施)
・それ以外の方も必要に応じ普段の行動の見合わせ、避難準備の開始、危険なら自主的に避難
・安全な親戚・知人宅への避難や、自宅の安全を確認できれば在宅避難も検討
・避難の際は、各自で最低限の必要品を持参

岡崎市の防災情報はこちら

岡崎市災害対策本部(23-6777)”

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク