【オレオレ詐欺に気をつけて!】
君津警察署からお知らせします。
市内において、息子や孫などを名乗る者からの詐欺の電話が多発しています。
手口は、「会社の小切手の入った財布を盗まれてしまった。」などと電話をかけてきて、その後、上司や警察官役の者が電話で千葉市内などへ移動するよう誘導し、現金の受け渡しをさせようとしてきます。
また、「くだもの(桃や梨など)を知り合いからもらったから届けに行くよ。」などと言って親族のふりをして話をし、最終的に、「財布の入ったバッグをなくした。」「仕事の大事な取り引きでお金が必要。」などと言ってお金をだまし取ろうとする手口の電話も発生しています。
このような電話がかかってきた際は、充分ご注意ください。
君津警察署
君津市市民生活課
–
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク