安心安全Web

安まちメール

様々な手口であなたの財産を狙うアポ電が多発しています!
 令和7年9月3日午後1時50分頃、岸和田市内にお住いの方の固定電話に「総合通信局です。2時間後にこの電話は止まります」という内容の自動音声が流れる不審電話がありました。
 また、午後2時36分頃には、岸和田市内にお住まいの方の固定電話に「佐川急便です。北海道に送っている荷物を確認すると中身が現金でした。あなたの住所や氏名が悪用されている可能性があるので案内窓口につなぎます」という内容の電話があり、警察に相談すると言うと突然電話を切るという不審電話がありました。
 このように特殊詐欺の犯人は、様々な手口でアポ電を掛けてきます。
 音声ガイダンスでは、ガイダンス通りに操作しないでください。
 身に覚えのない内容であれば、「警察に相談します」などと言って電話を切ってください。

岸和田署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク