SNS型投資詐欺被害の発生(佐伯)
〇被害金額:合計約301万円
〇被害日:令和7年5月12日から同年7月18日までの間
〇発生場所:佐伯市内及び大分市
〇内容:佐伯市内に住む男性(50歳代)は、スマートフォンでユーチューブの動画を視聴していた際、投資の広告が表示され、広告にアクセスすると、LINEの友達申請の手続きに進み、投資の先生を名乗る者や先生のアシスタントを名乗る者とやり取りを始めました。男性は、投資の先生から投資を勧められ、アドバイスを受けながら株を購入し、実際に利益が出たことで、相手を信じ、投資資金として指定された口座に合計4回、約301万円を送金し、だまし取られる被害に遭いました。
〇注意喚起:SNSで知り合った相手からの投資勧誘は詐欺を疑い、送金前に家族や警察に相談しましょう。
〇佐伯警察署:
スポンサーリンク