安心安全Web

やまがた110ネットワーク

NTTを名乗る不審電話が多発!
9月に入り、県内でNTTを名乗る不審電話が多発しています。ご注意ください。

【不審電話の内容】
①NTTドコモやNTTファイナンスなどと名乗る者から「未納料金」や「不正契約」に関する電話がくる。
②「電話が止まる」などと不安をあおられ、警察に被害届を出すように指示される。
③警察官を名乗る者に転送され、事件の共犯の疑いをかけられる。
④SNS(LINEなど)で取調べがはじまり、資金調査名目等で金銭を要求されて被害にあう。

【被害にあわないために】
■NTTから「未納料金」や「不正契約」などに関する電話がきたら、最寄りの警察署に相談!
■NTTを名乗る者から警察官に代わる電話は詐欺!

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク