月間事故分析
みなさんこんにちは。
交通企画課交通事故分析統計係です。
今日は県内における6月中の交通事故発生状況についてお知らせします。
集計期間 8/1(金)~8/31(日)
発生件数:279件(-18件)
死者数 : 4人(-2人)
傷者数 :359人(-19人)
増加傾向にある事故の特徴
カーブにおける事故 :18件(前年比+6件)
青年運転者による事故:47件(前年比+10件)
二輪車による事故 :6件 (前年比+5件)
カーブ事故、青年運転者(25歳未満)、二輪車による事故が増加傾向です。
8月の死者4人中2人が二輪車に運転中、2人が高齢歩行者です。
事故防止のポイント
住宅街や繁華街付近では、進路上に横断歩行者などがいる可能性を常に考慮し、速度を控えて進路上の安全確認をしながら走行しましょう。
二輪車を運転する方は、無理のない運転計画を立て、こまめな休憩と水分補給を行い集中力を維持しましょう。
※重大交通事故の発生件数等は統計日を基準としています
※福島県警ではインスタグラムでも情報発信をしています。
下記URLからご覧いただき、是非フォローをお願いします。
※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい
スポンサーリンク