広島市西区内の交通事故発生状況について
◎発生状況(8月末、概数)
発生件数 155件(前年同期比 -21件)
死者数 0人(前年同期比 -1人)
負傷者数 179人(前年同期比 -19人)
うち重傷者数 29人(前年同期比 ±0人)
◎秋の全国交通安全運動の実施について
・運動期間
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間
・運動の重点
1 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
2 ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
3 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
☆一人一人が交通安全について考え、交通事故のない安全で安心な広島県の実現を目指しましょう。
☆歩行者の方へ
反射材用品や明るい目立つ衣服等で、周囲にあなたの存在をアピールしましょう。
☆運転者の方へ
早めのライト点灯で、あなたの存在をアピールして、事故のリスクを減らしましょう。
☆令和7年広島県交通安全年間スローガン
「てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ」
広島西警察署
スポンサーリンク