安心安全Web

小坂町メール配信サービス

「旧工藤家「中小路の館」140周年記念 出羽神社権現舞披 露」のお知らせ
明治18 (1885)年に建築された旧工藤家「中小路の館」が、令和7年で創建140年を迎えることを記念し、出羽神社権現舞の一般公開を行います。
出羽神社でしか見られない権現舞を、中小路の館で観覧できる貴重な機会ですので、どなたでもお気軽にご来館ください。

・日時 令和7年9月8日(月) 11時~11時30分
・会場 旧工藤家「中小路の館」 1階座敷
・内容 出羽神社権現舞の披露
※開始時間が前後する場合がありますので、ご了承ください。

【旧工藤家「中小路の館」】
明治18 (1885)年に建築され、令和7年で140年を迎えます。武家住宅の様式が見られる地主屋敷で、秋田県指定有形文化財に指定されています。

【出羽神社権現舞】
出羽神社の前身となる新山堂から伝わる獅子神楽です。昭和 40(1965)年頃に一度途絶えましたが、保存会により平成 17(2005) 年の出羽神社秋季祭礼で復活しました。小坂町指定無形民俗文化財に指定されています。

■主催・お問い合わせ
小坂町立総合博物館郷土館
電話

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク