特殊詐欺の発生について
留萌振興局管内にお住まいの50歳代の男性が、携帯電話会社職員や警察官、検察官を名乗る者に現金合計1,093万円をだまし取られる特殊詐欺が発生しました。
詐欺の手口は、携帯電話会社を名乗る者から「個人情報が悪用され、スマートフォンが不正に契約されている。」などとの電話が入り、その後、警察官や検察官を名乗る者から電話で「詐欺事件の容疑者となってる。容疑を晴らすためにはお金を国に預けなさい。」と言われ、指定された口座にお金を振り込んだというものです。
警察官や検察官を名乗る者から、現金を確認するなどと金銭を要求された場合は特殊詐欺を疑い、絶対に現金を振り込むことのないようにし、最寄りの警察署または警察相談専用ダイヤル「♯9110」にご相談ください。
配信:羽幌警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク