警察官を騙る不審電話に注意!
9月1日午後4時54分ころ、大阪府吹田市内において携帯電話宛てに、伏見警察署の警察官を騙る者から、「あなたの電子コード決済が悪用されています。この犯人の名前を知っていますか。」等という電話が080で始まる番号からかかってきています。
この電話は詐欺です。
警察官がSNSのビデオ通話やメッセージ機能を使って連絡をすることはありません。
この他にも、自宅の固定電話宛てに自動音声ガイダンスで、「あと2時間で電話が止まります。」等といった電話もかかってきています。
不審な電話は一度電話を切り、警察や家族、必ず誰かに相談をしましょう。
配信:吹田署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク