三田市消防本部からのお知らせ
毎月1日は防火の日です。そして、9月1日は防災の日です。
大正12年の今日、関東大震災が発生し日本に甚大な被害をもたらしました。
大地震の教訓を踏まえ、有事の際の「自分の身の守り方」「お互いの安否確認の方法」や「避難場所」「準備しておくもの」について今一度、家族で話し合いましょう。
「令和7年度三田市消防団ポンプ操法大会を開催します!」
日時=9月7日(日) 9時30分~12時00分
場所=三田市総合福祉保健センター(駐車場)
内容=消防ポンプ操法は、消火活動を想定し正確性と所要時間を競う競技となっています。この日のために、日夜訓練してきた消防団員の勇姿をご覧いただければと思います。
※ご来場の際には公共の交通機関をご利用くださいますようご協力お願いします。天候状況により延期となる場合があります。
料金=無料
問い合わせ=消防本部消防総務課( 電話564-7302 FAX 563-1230 )
さんだ防災・防犯メール
スポンサーリンク