安心安全Web

草加お知らせメール

【熱中症予防の道12】 災害時の熱中症対策、準備してますか?
災害時は、冷房や給水といったライフラインが制限されることにより、こまめな水分補給が難しくなったり、ストレスや睡眠不足で生活リズム等が乱れて、通常時よりも熱中症のリスクが高まります。
避難所や自宅での在宅避難、復旧作業の場面など、あらゆる状況での備えと意識が『命を守るカギ』となります。
日常的な熱中症対策同様、経口補水液やタブレット、冷却グッズの準備、そして家族や友人との連絡方法を事前に確認しておきましょう。

添付ファイルはこちらからご確認ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク