安心安全Web

安まちメール

家族を装ったオレオレ詐欺の電話に注意!
 8月31日午後6時31分ころ、寝屋川市萱島信和町に居住する高齢者の自宅固定電話に、名前を言わない不審な男から、「今、体調が悪い。スマホが壊れて携帯電話番号がわからないから教えてほしい」等と電話があり、その後、高齢者の携帯電話に、男から「今から病院に行く」等という電話がありましたが、高齢者の家族が電話を代わったところ、切断されました。
 最近、寝屋川市内で息子等をかたり、「女性を妊娠させて示談金が必要なので、お金を用意してほしい。弁護士に取りに行かせる」等と言ってお金をだましとるオレオレ詐欺が多発しています。
 電話でお金の話が出たら、家族や警察に相談!
 家族から「電話番号が変わった」と連絡があれば、以前の電話番号にかけ直して確認しましょう。

発信:寝屋川署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク