安心安全Web

ひょうご防災ネット

市民総参加訓練の実施について
本日、8月31日(日)午前8時から豊岡市全域で、地震・津波災害を想定した「市民総参加訓練」を実施します。

ご家庭の防災行政無線戸別受信機と屋外拡声器から、「地震発生」を知らせる訓練放送を行います。訓練放送が流れましたら、各ご家庭で、地震の揺れに伴う落下物から頭や身体を守ることを想定し、まず姿勢を低くし、机の下にもぐるなど「いのちを守る」安全確保行動の訓練を行ってください。
その後、揺れが収まったことを知らせる訓練放送を合図に、隣近所での安否確認訓練に参加してください。

また、港地区、竹野地区の津波避難対象区では、「大津波警報発表に伴う避難指示」の訓練放送による津波避難訓練を実施します。詳しくは、各区の訓練計画に従ってください。

地震・津波は、いつやってくるか分かりません。ぜひ、ご家族全員で訓練にご参加いただきますようお願いします。

豊岡市

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク