安心安全Web

さがんメール

警察かたりの不審な電話に注意!
伊万里警察署からのお知らせです。

伊万里市内にお住まいの50歳代男性の携帯電話に、男性の声で
「京都府伏見警察署の●●ですが、逮捕した特殊詐欺の被疑者の所持品から、あなた名義のキャッシュカードが出てきました。」
「あなたが特殊詐欺事件に関与している疑いがあるので、京都で取り調べをする必要があります。」
などと電話がありました。
その後、別の警察官を名乗る男性に電話が代わり
「京都まで来れないなら、このまま電話で事情聴取します。」
「これは極秘捜査なので、周りの人には誰にも言わないでください。」
「SNSアプリを介して、あなたの通話履歴に不審な履歴がないか確認します。」
「まずはLINEの友達追加のページを開いてください。」
などとLINEのビデオ通話に誘導されそうになりました。

★警察から、電話で、あなたが捜査対象になっていると伝えることはありません。
★警察は、捜査などの名目で、金銭を要求しません。
★一人で判断せず、いったん電話を切って、家族や身近な人、警察等に相談しましょう。

この話題を、家族や友人間、職場などで話題にして、みんなで詐欺被害を撲滅しましょう!!!

- 伊万里警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク